調布市議会議員 内藤 美貴子事務所、内藤みき子、公明党
調布市議会議員 内藤 美貴子事務所、内藤みき子、公明党

実績

実績

実績
[2014-03-10]

<子ども>
○待機児解消のために保育施設などの拡充を推進
○父親の子育て情報専用のホームページ開設
○認証保育所等の保育料助成を実現
○保育ママを支援する「連携保育所制度」の導入
○いつでも親子で遊べる「室内遊び場」の開設
○周囲に気兼ねなく親子で食事ができる「子育てカフェ」の開設
○調布駅前に「理由を問わない一時預かり保育」の実施
○保育時間を自由に設定できる「定期利用保育制度」の実施
○市内初のスマート保育所(小規模保育所)の開設
○保育士の家賃補助制度の導入
○深大寺図書館分室におむつ交換用ベッドの設置(27年9月)
○調布ヶ丘地域福祉センターにおむつ交換用ベッドの設置(30年8月)
〇孫育て「祖父母手帳」の作成

<女性>
○産後ケア事業(デイサービス・ショートステイ・アウトリーチ)全事業の実施
○女性職員の働き方改革の推進
〇家事・育児を行う「産後ドゥーラ」の利用料一部助成
〇「ゆりかご調布面接」のオンライン化


<高齢者>
○特別養護老人ホームの整備促進
○「救急医療情報キット」の無料支給
○一人暮らし高齢者の見守り支援「人感センサー」設置
○認知症サポーター養成講座の普及促進
○高齢者や障がい者のための福祉避難所の拡充
○認知症初期集中支援事業の促進(平成30年4月)
〇スマホ活用講座の実施

<障がい者>
○障がい者が周囲に援助を求める「ヘルプカード」の作成
○重度重複障がい者への紙おむつ支給要件の緩和を実現
○重度重複障がい者グループホーム(みつばち)の開設
○視覚障がい者の情報を支援する「音声コード」の普及を促進
○心身障がい者(児)の緊急時に宿泊保護を行う施設の拡充
○高次脳機能障がい者への支援体制の強化
○在宅の障がい者に「救急医療情報キット」の無料支給
○市内すべての地域福祉センターに音声装置の設置
○座位保持イスの補助金を2台目まで支給
○大活字本の購入費用の助成
○総合体育館周辺に点字ブロック・音響信号機の設置

<教育・文化>
○全小・中学校施設の耐震化を実現
○全小・中学校の食器3枚化を実現
○小学校の校庭の芝生化を推進
○「スクールソーシャルワーカー」の増員
○全小・中学校普通教室にエアコンを設置
○全小・中学校の特別教室のエアコン設置の推進
〇全小・中学校の体育館にエアコンを設置
○学校プール水及び学校給食食材の放射性検査の実施
○全中学校に防災ヘルメットを配備
○八ヶ岳少年自然の家の整備促進 (乾燥室の設置、厨房の改修)
○外部人材の活用で部活動の活性化を推進
○学校給食の食物アレルギー事故防止の対策強化 
○学校施設での非構造部材の震災対策の推進
○プールの排水を校庭等に活用できる散水設備の推進
〇砂ぼこり対策のため小中学校校庭の土壌改良を実施
〇類似幼稚園への保育料助成等、支援の拡充
〇女子生徒制服のスラックスを自由選択

<防災・防犯対策>
○振り込め詐欺防止の撃退カード作成・全戸配布
○全小・中学校に「学校安全・安心メール」の配信
○ふれあいの家・市営住宅集会室にAEDを設置
○24時間営業のコンビニにAED配備。 調布発!
○防災マップにAED配備場所、ペット避難対策を掲載
○「食育ガイド(災害時編)」の作成
○災害時の子どもの食物アレルギー事故の防止対策
・周囲に原因食物を知らせる「ビブス」の備蓄
・アレルギー対応粉ミルクの備蓄
・備蓄食材の場所・原材料等の情報公開
○児童館にアレルギー対応食を備蓄
○罹災証明を迅速に発行する「被災者支援システム」の実現
○全避難所におけるペットとの同行避難体制の整備
○地区防災計画の推進
○わんわんパトロールの実施
〇災害時における行政書士会との協定
〇車中避難の推進


<まちづくり>
○「ミニバス北路線」運行の実現
○市民プラザあくろすに期日前投票所を設置
○調布駅・布田駅・国領駅にホームドアの設置
○陥没事故を防ぐ「路面下の空洞調査」の実施
○ヒートアイランド対策として遮熱性舗装の導入
○市民課窓口業務の混雑解消を推進
○空き家対策の推進(老朽化・利活用対策、相談窓口等
○保存樹木の倒木による事故対策の損害賠償保険の加入
○倒木対策として街路樹の健全度調査の実施
○自転車駐車場利用料金の改正(6時間100円→12時間100円)
〇路面の損傷具合を収集、診断する「道路パトロール支援サービス」の導入
〇北部地域巡回公共交通の運行
〇道路等の不具合箇所をLINEで通報
○調布駅南側の歩道に駐輪場整備

<環 境>
○受動喫煙防止対策の推進
〇市内の全公園を全面禁煙
○イベントごみ等の減量に「リユース食器」の導入
○飼い主のいない猫対策の推進(不妊・去勢手術費用の拡充・申請手続きの改善) 地域猫活動の推進(セミナーの開催、登録ボランティアの推進等)
〇ごみ袋llサイズのばら売り開始

<若 者>
○「ちょうふ若者サポートステーション」の開設
○学習支援や居場所「子ども・若者総合支援事業」の開設

(市民サービス)
〇市税をアプリ決済で納付

(健康)
〇女性特有のがん検診受診率の向上
○乳がん検診(マンモグラフィー導入)病院の拡充 (3→4病院)
○乳がん自己検診グローブの配布
〇子宮頸がんワクチン受診率向上の取組み
〇母子健康手帳の交付窓口の変更
○高齢者用肺炎球菌ワクチンの再勧奨を実施

(その他)
〇物品等の契約に係る入札方式の見直し
〇総合体育館等、市内スポーツ施設へのエアコン設置








 




プライバシーポリシー お問い合わせ URLメール送信
個人情報について  お問合わせ  URL送信

■ お 役 立 ち リ ン ク ■

TOP